薬と健康のプロフェッショナル ミサワ薬局
創業昭和38年。
東京都において、薬と健康のプロフェッショナルとして、
皆様のために日夜ご奉仕し続けております。
トップページサービス案内会社案内求人案内健康知識お問合わせ
 

健康知識
Healthy knowledge

トップページ
> 健康知識 > ビタミン各論のページ > ミネラルの部


ビタミン各論のページ

このページはサプリメント各々についての作用を解説したページです。



ミネラルの部

カルシウムマグネシウムリンカリウムナトリウムマンガン亜鉛ヨードコバルトセレン

カルシウム

骨や歯の形成に不可欠な成分。血液の凝固を助け 筋肉 神経を正常に保つ働きがある。また 日本では外国に比べて 土地や水のカルシウム含有量が 低いためカルシウムが不足している場合が多いのです。また カルシウム不足が長年続くと 特に閉経後の女性に見られる骨粗しょう症といわれる症状が現れます。また 加工食品に多く含まれるリン酸塩によって カルシウムの不足を、招いております。

カルシウムが不足すると
骨や歯がもろくなる。成長が不十分になる。また神経が過敏になる。

カルシウムが入っている食べ物
小魚、脱脂粉乳、牛乳、乳製品、ナッツ類、高野豆腐、がんもどき、どじょうなど

赤血球の大切な成分で、各細胞へ酸素を運んでいる。成長促進や免疫力増進に関わる。また、各細胞の鉄は、酸素の活性化に関与し、栄養素の燃焼に役立つ。

鉄が不足すると
貧血を起こしたり 疲れやすくなる。また乳児では 発育が遅れる。

鉄が入っている食べ物
レバー、きなこ、ゆば、煮干し、塩から、のり、しじみ、あさり、小松菜、大根の葉など

マグネシウム

成人体内に約30mg含まれ、糖質の代謝を助け、心臓や血管系の健康を保つ働きがあります。刺激による神経の興奮性を高め、刺激による神経の興奮性を低める。また、ある種の酵素を活性化する。

マグネシウムが不足すると
神経が興奮しやすくなる。血管が拡張して過度に充血し心筋梗塞を起こす。

マグネシウムが入っている食べ物
魚肉類、バナナ、香辛料、リンゴ、ほうれん草、ココア、アーモンド、大豆など

リン

成人体内に約500g含まれる。リン酸塩として あるいはたんぱく質と結合して細胞中にある。骨や歯などの硬組織を作る。 血液中のリン酸塩は 酸やアルカリを中和する。リン脂質 核酸の成分である。 ビタミンB1、B2など結合子補酵素となる。糖質代謝のを円滑に進める。ATPなど高エネルギーリン酸化合物を作りエネルギーを蓄える。肝臓や心臓が正常に働くように作用している。

リンが不足すると
骨や歯が弱くなる。

リンが入っている食べ物
粉乳 卵黄肉 魚 小魚 胚芽 ぬか ナッツ類

カリウム

成人体内に約200g含まれる。リン酸塩として、あるいは、タンパク質と結合して細胞中にある。心臓機能、筋肉機能を調整する。細胞内液の浸透圧が、一定に保たれるように調節する。

カリウムが不足すると
筋力が麻痺し、無筋力症、または麻痺状態になる。腸が麻痺して腸閉塞症になり、膀胱が麻痺して拡張する。知覚が鈍くなり、反射が低下する。また不整脈や低血圧になる。

カリウムが入っている食べ物
動植物組織に豊富に含まれる。特にスイカ、柿などの果物に多い。

ナトリウム

細胞外液(血漿と組織間液)に多く含まれており、身体の構造上 不可欠な物質

ナトリウムが不足すると
脱水が起こったり、精神が不安定になる。

ナトリウムが入っている食べ物
食塩、味噌、醤油、ハム、ベーコン、パン

マンガン

成人体内に約200mg含まれる。肝、膵、毛質に特に含まれる。骨の形成を促進し、肝臓や骨の酵素作用を活性化する。疲労やいらいらを和らげ、記憶力を増進させる。

マンガンが不足すると
めまいを起こしたり、平衡感覚がおかしくなる。骨の発育低下。生殖能力が低下する。生まれてくる子どもが弱く死亡率が高くなる。

マンガンが入っている食べ物
肉類、とうふ、酵母、抹茶、煎茶、緑黄色野菜、卵黄

亜鉛

成人体内に約2g含まれる。皮膚 硝子体 前立腺 肝 腎に多く含まれる。骨髄でヘモグロビンを作るとき 鉄の作用をよくする。腸管からの鉄の吸収をよくする。アルコールやたんぱく質を分解する細胞などを構成している。皮膚骨格の発育維持に必要 炭酸脱水素酵素 乳酸脱水酵素などの成分である。

亜鉛が不足すると
皮膚障害、成長障害、味覚障害

亜鉛が入っている食べ物
魚介類、海草類、肉類、牛乳、玄米、ぬか、豆、木の実チーズ、卵

成人体内に約0.1g含まれる。筋肉 骨 肝に多い。骨髄でヘモグロビンを作るとき鉄の作用をよくする。腸管からの鉄吸収を助ける。

銅が不足すると
貧血を起こす。骨折変死を起こす。

銅が入っている食べもの
レバー(牛)、ココア、チョコレート、かき、肉類、豆腐、プルーン

ヨード(ヨウ素)

成人体内に約25mg含まれる。甲状腺ホルモン(キロキシン)の成分である。成長を促し 成人の基礎代謝を盛んにする。髪や爪 皮膚を健康に保つように作用する。

ヨードが不足すると
甲状腺種を起こす。太りすぎる、疲れやすくなる。新陳代謝が鈍り発育が止まる。

ヨードが入っている食べ物
海草類 魚介類

コバルト

骨髄での増結には不可欠な物質で 赤血球や血色素の生成を促している。

コバルトが不足すると
貧血気味になる。

コバルトが入っている食べ物
レバー、海老、はまぐり、あさり、ココア

セレン

ビタミンEとの相互作用をもち、ともに抗酸化物質として働く。組織の硬化、老化を防ぐ。

セレンが不足すると
成長障害や不妊になるほか 免疫力が低下する。克山病(心臓病の一種)になる。

セレンが入っている食べ物
小麦胚芽、マグロ、タマネギ、ブロッコリー

 
  

(C)2004 misawa pharmacy All rights reserved. 薬と健康のプロフェッショナル ミサワ薬局



Powered by io-art.com